~夏季休暇のお知らせ~

8月10日~8月14日まで夏季休暇を頂戴いたします。
ご迷惑をお掛けすると思いますがご了承頂きます様宜しくお願い申し上げます。
8月15日(木)より通常通り営業致します。

なお、お休み中に頂きましたお問合せにつきましては、15日より順次対応させて頂きます。

~嬉しい嬉しいオーナー様からの差し入れ~

注目

本日日頃からお世話になっている家主様より差し入れを頂きました!しかも僕が大好きなケーニヒス・クローネです♪F様ありがとうございます。現在募集中のお部屋も契約になるよう頑張っていきますね!F様所有の物件は本日UPしておりますので皆様どしどしお問合せくださいませ~。

☆兵庫区 低家賃物件のご紹介☆

こんにちは☆
皆様、このお引越しシーズンお部屋探しは順調でしょうか?お部屋の数は多数あれど、なかなか自分の予算に合う物件が見つからない・・・セカンドハウスとしての使用だから極力家賃を抑えたい。。といった方にオススメの低家賃物件を今回アップしております。
中には兵庫区では超希少な共益費込で3万円を切る物件もございますので、是非お早目にお問合せ下さい!!(ご成約になり次第受付終了となりますのでご了承くださいませm(_ _)m)もちろんこの他にも多数物件はございますのでお気軽にご相談下さいね♪
神戸市内 兵庫区の不動産のことなら三建ホームにお任せください!!

~年末年始休暇のお知らせ~

当社では平成30年12月29日(土)~平成31年1月5日までお休みを頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、ご了承頂きます様宜しくお願い申し上げます。

平成31年1月6日より通常通り営業致します。

尚お休み中に頂きました、お問い合わせに関しましては、6日より順次対応させ頂きます。

~お盆休暇のご案内~

誠に勝手ながら当社では8月11日(土)から8月15日(水)までお盆休暇とさせて頂きます。

関係各社様・オーナー様・御入居者様には、ご迷惑をお掛けしますが、何卒御理解賜ります様宜しくお願い申し上げます。

又、お問合せにつきましても、16日より順次ご対応させて頂きます。

灼熱の日々が続きますが、皆様熱中症にはお気をつけてお過ごし下さい!

☆兵庫区の不動産の賃貸・売買のことなら三建ホームにお任せ☆

~夏の始まり ビアガーデン~

6月に入りますます暑くなってきましたね(-_-;)

今年は猛暑を超える酷暑になるかもというラジオの話も聴き、これから更に暑くなってくることを考えるだけで気が滅入ってきます。

さてそんな暑い夏に負けないよう、英気を養いに『ホテル ラ・スイート神戸』のビアガーデンに行って参りました!もうね、雰囲気めっちゃ良いですよ!僕の拙い表現力ではお伝えできないくらい夜景も素敵で騒がしさも全くありません。お洒落なホテルのビアガーデンということもあり、ワインの種類が豊富でした(^_^)普段は全くワインを飲みませんが飲み放題ということもあり張り切ってワインを飲んでしまいました☆波風に吹かれながら飲むお酒ってどうしてあんなに美味しく感じるのでしょう?雰囲気にも自分にもお酒にも酔って良い気分でした♪♪周りはカップルや、ファミリー客、女性グループばかりで男性のみのグループは私たちだけでしたがそんなの気にしません!!

こちらのビアガーデンは8月31日までやられているとのことですので、是非皆様も夏の暑さを吹き飛ばしに一度行かれてみては如何でしょうか☆

 

 

 

 

 

 

 

私もビアガーデンで活力を頂いたので、お仕事も熱く熱く頑張っていきますよ~!!

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

神戸市 兵庫区 の不動産のことなら三建ホームにお任せ下さい!!

 

ゴールデンウィーク休暇のお知らせ★

㈱三建ホームは5月3日~5月5日までGW休暇を取らせて頂きます。

御迷惑をお掛けすると思いますが、ご了承頂きます様、宜しくお願い申し上げます。

5月6日より、通常通り営業致します。

尚お休み中に頂きました、お問い合わせに関しましては、6日より順次対応させ頂きます。

もう4月(‘0’) | 税金の支払い通知が来る季節

3月度は多数のお客様より多数の御成約と笑顔を賜り、誠に有難うございました(パチパチ…)

ですが… そうなんです… 今年もやっぱり4月は来るんですよね(ToT)

自動車税や固定資産税…何やらと請求が来ちゃう季節なんですよね… それに雨の多い日がくっついてきちゃう… 釣りにも行けず、家に籠るなんて出来ませんよ~

さぁ、嫌なことはこれぐらいにしといて、楽しみながらお仕事しましょっ!!

皆さんのお越しを4月もお待ちしております(笑)

注文住宅建築開始 | 初めての注文住宅 株式会社三建ホーム

不動産業に携わりながらも、注文住宅新築建築の御依頼を初めて頂き、諸先輩方のお力添えを頂きながらも、やっと着工まで辿り着きましたっ(@_@)”

古家はあっという間に解体され、駐車場を除いては整地も完了し、地盤調査も完了。昨日には施工主様と内外装のプレゼンも行い、終わってみると私好みなお家になっちゃってるような…施工主様も初めてということで、真剣な中でも笑いありな感じで、おぼろげながらもどこか実感が湧いてきたような感触を抱いて頂き、終始楽しいお時間を頂戴出来ました。

気を抜かず、完成から御入居までの流れをこのブログに足跡として残そうと考えております。

もし、何かご質問や、お困りな案件、注文住宅建築をお考え中の方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 新鮮な回答をさせて頂けると思います。

K様、もうしばし私にお付き合い下さいNe(^0~)/

ちなみに、本日2017年1月23日 この写真撮影後1時間経過から大雪でした(ToT)

2016秋のドライブ | 古き良き車を磨きに磨く

2000GTA 昭和40年代生まれの方ならテレビで見た方も多い?”ナイトライダー”のあの車です。何と純正のこの車には冷却装置が付いていないんです(T0T)なので遠乗りが出来ないというわけで、友人とお手製の冷却ファンを取り付け改善。これ以外は全て純正パーツ!!そして驚きは、この車は純正のドリフトカーでもあったのです!!でも、足回りを大事にする為封印…外装は、さびさびだったので全塗装によってピッカピッカに!!

2000GTA

そしてこの秋譲り受けたセルシオくん。ガラスコーティングが禿げてきてたので、じっくり日にちを掛けてコーティングしなおしましたっ!!この秋は、セルシオくんで紅葉ドライブです(^0^)/ その前にフロントローター交換しなければ…(T0T)…

セルシオくん